| 
        | 
       
      
 | 
       | 
    
    
              | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
      
      
        
          
             | 
             | 
           
          
            ━ Weekly After ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
            週刊アフター 【第7回 西高カップ開催号】 
 2007/12/9 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
            浦和西クラブ関係者及びコアな読者の皆様 
             
            ご無沙汰しております、週刊アフター編集長の小江です。 
             
            今年度の県3部リーグ(南部地区)は、結局10位(16チーム中)で終了しました。 
            ここまで長きにわたる闘いお疲れ様でした。 
            しかし、まだ闘いは残っているようですね…(詳細は記事を参照) 
             
            ということで、再び決起しようということも含めて、皆さまお楽しみの恒例行事 
            「西高カップ」が久しぶりに開催されました。 
             
            結果は既報のとおり、55年会の3連覇達成でした。 
            このチームを止めるチームはどこなのか? 
            次回の開催(未定)が待たれます。 
             
            それではトピックをどうぞ! 
             
             
            ◎──────────────────────────────────────────◎ 
               「衝撃の速報」舞い込む 
            ◎──────────────────────────────────────────◎ 
            今年初めてとなる西高カップ(第7回目の開催)。 
            年代別に6チームが参加し、各チーム気合の入った表情(?)を見せながら 
            11時過ぎに開会式がスタートした。 
             
            冒頭に大会委員長のニコさんから今年の県リーグでの成績が発表された後、 
            試合に移る前に衝撃の速報が会場に舞い込んできた。 
             
            「大原リカーズ 
プレーオフ敗戦」 
            それはすなわち浦和西クラブが入替戦に出場することを意味する。 
            他力本願だったとはいえ、瞬間的にガッカリムードが会場を支配した。 
             
            しかし、そこは「寒風肌を刺す朝も、酷熱眉を焦がす日も」鍛えてきた 
            浦和西クラブのメンバー。しっかり気持ちを切り替え、まずはこのイベントを 
            全力で楽しもうということで大会が始まった。 
             
             
            ◎──────────────────────────────────────────◎ 
               新「癒し系」誕生か? 
            ◎──────────────────────────────────────────◎ 
            開会式直後のオープニングゲームで、早くも波乱が起こった。 
            48年会vs50年会の「3年のとき1年」対決となった一戦は、お互いに 
            いかにも弱そうなユニフォームだったが、50年会が快勝。 
            試合前のカノケンが発した「ほんとに優勝ねらってますから!」の言葉が 
            本気であることを証明した。 
            エースであるイケが泥臭いスライディングシュートなどで得点王に輝き、 
            アゲアゲぶりをアッピールしたが結局4位。 
            脱・癒し系は次回に持ち越しという形となった。 
             
            一方、出鼻をくじかれた格好となった48年会は格下視してきた「元癒し系」に 
            敗れたことにより、「新癒し系」へ名乗りを上げることになった。 
             
            しかし、そんな48年会にはあの男がいた! 
             
             
            ◎──────────────────────────────────────────◎ 
               世界のヒデ、新ニックネーム襲名 
            ◎──────────────────────────────────────────◎ 
            48年会にこの男あり。 
            まさにその言葉が当てはまる「さすらいのフットボーラー」世界のヒデ。 
             
            2連敗スタートした48年会だったが、ヒデの登場とともに息を吹き返し 
            その後優勝した55年会を破る快進撃を見せた。 
             
            当日の歯科治療もうまくいき、絶好調のヒデは「一見すると慌てているように 
            感じるフェイント」を駆使し会場を魅了。当日身にまとっていたイタリアの 
            シャツも相まって新ニックネーム「ガッチーゾ」を襲名。 
            ※その後チーズ好きということが判明(?)し、「ガッチーズ」に変更されたとか。 
             
            交代の際、会場全体へ拍手をしながら退場する様は、まさにセルティックの 
            中村俊輔のようだったことを付記しておく。 
             
             
            ◎──────────────────────────────────────────◎ 
               オヤジの基準とは? 
            ◎──────────────────────────────────────────◎ 
            西高カップは年代別にチーム分けして戦う大会である為、OB同士の 
            親睦の他に、チームごとのプチ同窓会の場という役割も果たしている。 
            各チームで1年以上ぶりに会うメンバーもいる中、話す話題もいろいろ。 
            そこで「オヤジ」を定義する新基準が明らかとなった。 
             
            それは、「ゴルフの話を楽しそうにする」というものだ。 
            確かに、48、50年会あたりからは出ていたが、56年会からは全く出てこない。 
            参加者のほぼ半分がO-30となったこの大会、フットサルとともにゴルフの 
            西高カップが開かれる日は近い? 
             
            でも、もちろんフットサルは続けますよ〜! 
             
             
            ◎──────────────────────────────────────────◎ 
               その他 
            ◎──────────────────────────────────────────◎ 
            ・久しぶりの登場となった「元祖たんちゃん」こと丹野は、ダイエットに成功。 
            そのインパクトからMIPを受賞したが、賞品は体に合わないチビTだった。 
             
            ・おなじく久しぶりの中島は、久しぶりすぎて足がもつれまくっていた。 
             
            ・試合中、耕太郎のマジスライディングを食らった内山は、 
            「あの人を敵にするとマジ怖い」。 
             
            ・今年高い参加率を誇っている塩ちゃんは「モード系」であることが判明。 
            今後もモード系を追及していく予定、とのこと。 
             
            ・今回は、謎の料理人 
ゲンちゃんによる水餃子&野菜スープが振舞われ 
            参加者一同舌鼓を打った。 
            「めちゃくちゃうまかったっす!」(48年会 小江 
談) 
             
            ・大会後、KINGのホームパーティーに招かれた阿部だったが、うっかり 
            セレモニーシャツ(ポロシャツ)着用を忘れる失態。 
            KINGに「藤くんに電話連絡しろ」と迫られる場面も。 
             
            ※その他いろいろ楽しいことがあった1日でした。 
             
             
            【編集後記】 
             
            久しぶりに行われた西高カップも今回で7回目。 
            いつもお世話になっている会場のFoot-Palももうすぐ5周年。 
            時の流れははやいなぁ、としみじみな今日この頃です。 
             
            今年もあと3週間ですが、大切な1戦が残っています。 
            浦和西クラブのメンバーひとりひとりが「すべての力をチームのために」 
            で頑張っていきましょう。 
             
            その先に年末のアウォーズも控えていますが、まずは試合に集中ということで。 
             | 
           
          
             | 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
       | 
      
      
 | 
           
 | 
           
【第7回 西高カップ】 
             
             優勝 55年会  岩崎、あぐり、ヒロ、佐々木、たけい 
             2位  56年会  内山、東、服部、大谷、中島、勝田、福井、若林 
             3位  53年会  宇根、耕太郎、とくなが、さとう、ちくりん、川村、内藤、まさと 
             4位  50年会  カノケン、増田、タケシ、池内、そね、ペプシ  5位  48年会  耕平、小江さん、福ちゃん、登坂、げっち、湯浅、小嶋、木下、ヒデ 
             ビリ  52年会  陽太郎、阿部、大島、塩ちゃん、藤くん、大友、丹野 
             
             得点王 ヒロ (55年会) 池内(50年会) 
             ベストGK賞 佐々木(55年会) 
             MIP賞 ヒデ(48年会) 丹野(52年会)   | 
           
          
             | 
           
        
       
      
        
        
        
        
             | 
            48年会 | 
            50年会 | 
            52年会 | 
            53年会 | 
            55年会 | 
            56年会 | 
            勝点 | 
            順位 | 
           
            | 482年会 | 
             | 
            ×1-4 | 
            △2-2 | 
            ×1-2 | 
            ○2-1 | 
            ×2-5 | 
            4 | 
            5 | 
           
          
            | 50年会 | 
            ○4-1 | 
             | 
            △1-1 | 
            ×1-3 | 
            △0-0 | 
            ×3-4 | 
            5 | 
            4 | 
           
          
            | 52年会 | 
            △2-2 | 
            △1-1 | 
             | 
            ×1-2 | 
            ×0-5 | 
            ×0-2 | 
            2 | 
            6 | 
           
          
            | 53年会 | 
            ○2-1 | 
            ○3-1 | 
            ○2-1 | 
             | 
            ×1-2 | 
            △2-2 | 
            10 | 
            3 | 
           
          
            | 55年会 | 
            ×1-2 | 
            △0-0 | 
            ○5-0 | 
            ○2-1 | 
             | 
            ○3-1 | 
            10 | 
            1 | 
           
          
            | 56年会 | 
            ○5-2 | 
            ○4-3 | 
            ○2-0 | 
            △2-2 | 
            ×1-3 | 
             | 
            10 | 
            2 | 
           
        
       
      
 | 
           
          
            | 【決勝戦】  55年会  4-0  56年会 | 
           
          
             | 
           
          
              | 
           
          
            | 優勝 55年会 | 
           
          
            | 前人未到の3連覇達成!!浦和西55伝説はいつまで続く | 
           
          
             | 
           
          
              | 
           
          
            | 第2位 56年会 | 
           
          
            | 2大会連続決勝進出もやはり1コ上の壁は高かった | 
           
          
             | 
           
          
              | 
           
          
            | 第3位 53年会 | 
           
          
            | 恒例の密着ショットで仲のよさをアッピール!得失点差で惜しくも決勝進出ならず | 
           
          
             | 
           
          
              | 
           
          
            | 第4位 50年会 | 
           
          
            | 今大会の台風の目に。 なれそうでしたがそうでもなかった!? | 
           
          
             | 
           
          
              | 
           
          
            | 第5位 48年会 | 
           
          
            | 優勝チームから唯一勝ち星をとり、何とか最年長の面目保つ | 
           
          
             | 
           
          
              | 
           
          
            | 第6位 52年会 | 
           
          
            | 癒し系チームとして安定した働き。違うチームの試合は声をよく出して盛り上げる | 
           
          
             | 
           
        
       
      
        
  | 
  | 
           
            | 得点王 佐藤 広崇(55年会) | 
            得点王 池内 雅典(50年会) | 
           
            | 1試合目から半袖で気合い | 
            モチベーションの高さみせつける | 
           
             | 
             | 
           
  | 
  | 
           
            | ベストGK賞 佐々木(55年会) | 
            MIP ヒデ(48年会) | 
           
            | 6試合で4失点 | 
            さすらいのフットボーラー | 
           
             | 
             | 
           
  | 
  | 
           
          
            | 優勝記念Tシャツ2007モデル | 
            開会式 過去最高人数ですね | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | リカーズ敗戦の知らせでがっくり | 
            50年会 ユニきっちり | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 紫ユニも定着 | 
            52年会もそろそろユニ結成か | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 仲良しショット | 
            坂口健二?? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 久々登場緑マン | 
            今期新人王ノミネート | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 鷲宮田舎者対決 | 
            緑マン走ってる | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 緑マンカメラに写ってくるねぇ | 
             | 
           
          
              | 
              | 
           
          
             | 
            ベストGKとれず | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | フットサルってケガしますねー | 
            天皇杯から登録予定の新戦力 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
             | 
             | 
           
          
              | 
              | 
           
          
             | 
            謎の料理人登場 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 皮から手作りの本格派 | 
             | 
           
          
              | 
              | 
           
          
             | 
            まなかちゃん登場! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | ペプシマンだっけ? | 
            タケシもパパになりました | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | イエローコレクター要注意↑ | 
            このシュートで得点王に! | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | BT北本もよろしく! | 
            仕事に追われる闘将 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | んっ!?東海支部副部長じゃない? | 
             | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 完璧な料理人の目ですね | 
            閉会式はカメラ目線で | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 55年会キャプテン佐々木 | 
            まいどおなじみ得点王 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
             | 
            このスリムな人は誰?? | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 遅れてきたイタリア人をそえて | 
            毎年Tシャツゲットでうらやましい | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | FC東京シャツは先輩にゆずります | 
            がっちりキャッチ | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | いい顔してます | 
             | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | いろんな意味であがってます | 
             | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 自然な目線がいいです | 
            一気に食べちゃったかな | 
           
          
              | 
              | 
           
          
             | 
             | 
           
          
              | 
              | 
           
          
             | 
            駅構内なみの人口密度 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
             | 
            絶品!水餃子鍋 | 
           
        
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      
 | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      BACK | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      Copyright2005 浦和西クラブ All Rights Reserved Site Design by 小嶋寛 | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       |