|
 |
|
|
       |
|
 |
 |
|
|
|
県ブロックリーグ 第1節 |
3/21(月)12:00KO 荒川サブG 晴れ |
浦和西クラブ |
0 |
0 前半 1 |
0 |
五関クラブ |
0 後半 0 |
得点者 |
|
◎浦和西クラブ フォーメーション
新井(大友) 武田(内田)
五十嵐 池内
松本 福田(熊野)
木下 阿部 岩崎 大島
小江 |
|
|
|
|
【浦和西クまさかの敗戦スタート!】 |
3/21(月祝)荒川サブGにて今期の初戦県ブロックリーグ第一節が行なわれた。
昨年度末より負けが込んでいる浦和西は1部リーグとして試合に臨んだが、コンディションは鬼門の強風。嫌な雰囲気が流れた。前半風下の浦和西は開始早々に1点を献上。その後チャンスがあるも前半を0−1で終える。
風上の後半は怒涛の攻撃を披露。だがことごとくゴールに嫌われてしまう。五十嵐のボレーはバー、内田のヘディングもバー、池内のスライディングシュートは枠をはずれ、とどめは五十嵐のゴール前50cmボレーを真上にはずしジ・エンド。
今期の初戦は敗戦となった。早くも県3部行きが危ぶまれた県ブロックとともに厳しい1部リーグの戦いが予想される。
|
◎個人採点 |
GK |
41 |
小江 |
5.5 |
強風によるギュルルン出しまくりでお悩み |
DF |
4 |
大島 |
4.5 |
基本的なフィードに難あり |
DF |
29 |
岩崎 |
5.0 |
強風に手を焼くも及第点 |
DF |
3 |
阿部 |
5.0 |
久々にヘディング勝負やれれる |
DF |
25 |
木下 |
5.5 |
2年ぶりに登場も安定した働き。さすが |
DF |
30 |
湯浅 |
5.0 |
コンタクト装備したら二重に |
MF |
16 |
松本 |
5.0 |
中盤での持ちすぎが目立った |
MF |
24 |
福田 |
4.5 |
中盤の早いつぶしについていけず |
MF |
8 |
五十嵐 |
5.0 |
決定的チャンスはずしモチベダウン |
MF |
22 |
池内 |
6.0 |
復帰戦も効果的な働き。今後に期待 |
MF |
13 |
熊野 |
6.0 |
途中出場で右サイドからチャンスつくる |
FW |
26 |
武田 |
5.5 |
スピードプレーが味方とイマイチフィットせず |
FW |
21 |
新井 |
5.0 |
前半の決定機決めれば試合は変わっていたはず |
FW |
18 |
内田 |
5.5 |
バーをたたくヘディング。得点の臭いが出てきた |
FW |
19 |
大友 |
5.0 |
試合時間が足りなかった |
|
|
|
|
|
|
BACK |
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright2005 浦和西クラブ All Rights Reserved Site Design by 小嶋寛 |
|