【浦和西クラブ、復帰のエース福岡ハットトリックで勝利!】
|
市民リーグ第5節。
相手はGRANDE。
猛暑の荒川サブグランド。
人数はどちらも11人ちょうど。
消耗戦が予想される。
序盤、中盤でコンパクトにパスを交換する相手をつかまえきれずピンチが続く。
それでも内山のパスを川上の絶妙スルーでキーパーと1対1になった福岡が確実に決め先制に
成功。
その直後、同じような形で相手選手に抜け出され1−1。
前半終了間際、條がドリブルからようやく市民リーグ初ゴールを決め前半を2−1で終える。
後半も相手ペースが続く。
何度も1対1や裏へ出される場面もあったが、ポストなど運も味方につけて、何とかこらえる。
ただ、相手陣地に入ると簡単にチャンスを作れるお互い間延びする試合展開。
福岡がまたもや1対1を難なく決めると、内山のCKもスルスルと福岡の足元へ。
きっちり決めて4−1と試合を決めた。
残り時間、相手の猛攻を1点で抑え、4−2で勝利した。
次戦もがんばりましょう!
【アディダス miCoach SPEED_CELL】
猛暑と熱中症で前回より全体的に数字ダウン。
次は暑くても走れるよう、コンディション調整しておきます。

|
◎個人採点 |
GK |
1 |
竹林 |
6.0 |
前節での負傷が完治せず、足をひきずりながら守りきった |
DF |
36 |
岡部 |
5.5 |
ようやく体力が戻ってきたか。もっともっと深い位置まで切り込んで行って欲しい |
DF |
9 |
徳永 |
6.5 |
センターバックでも1対1の強さはさすがです |
DF |
2 |
高田 |
5.5 |
もう少しディフェンスラインの連携をうまくすれば楽になると思う |
DF |
24 |
塩澤 |
5.5 |
いつもより積極的に前に出ていた。シュートチャンスは距離もあったが、得意のトゥーを選択 |
MF |
15 |
川上 |
6.0 |
おさまりもよく、起点になっていた。前半のミドルは欲しかった |
MF |
25 |
小嶋 |
4.5 |
前日からの熱中症でふわふわした感じになり、試合にうまく入れず |
MF |
27 |
依田 |
5.5 |
前半のドフリーヘッドも後半のキーパーと1対1も枠をとらえられず |
MF |
8 |
内山 |
5.5 |
まずまずの出来 |
FW |
31 |
條 |
6.0 |
ラッキーもあったが、ようやくリーグ初ゴール!これから量産してね |
FW |
32 |
福岡 |
6.5 |
復帰戦でいきなりハットトリック。抜群の決定力みせる |