【浦和西クラブ、逆転勝利で星を五分に!】
|
市民リーグ第7節。
相手は大原リカーズ。
県3部リーグ以来の久々の対戦。
相手14番の強く、懐の深いプレーに起点を作られる。
ただ、そこ以外の場所では球ぎわ勝負に勝つシーンが多く、いいタイミングで裏を取るも
なかなか決定機には結びつかない。
すると14番の強烈なシュートのこぼれ球を押し込まれ、前半を0−1で終える。
後半もチャンスを作りながらもなかなか点を奪いないでいると、福岡がエリア内で倒され、
PK獲得。100%男、青木が確実に決め1−1とする。
その後は、福岡の裏一本勝負の単調な攻撃になりつつも、これしかない浦和西は
何度も何度も前に蹴り込む。
終了間際、塩澤のインターセプトから、小嶋、福岡へとつなぎ、芸術的ループが決まり逆転。
気持ちのいい試合となった。
これで星も3勝3敗1分けと五分まで戻してきました。
残り試合もがんばりましょう!
たなぼた3位まであるかもよ〜
【アディダス miCoach SPEED_CELL】
小雨も降る、涼しい環境で走行距離は増えました。
スピードはなかなか上がらんなぁ。

|
◎個人採点 |
GK |
1 |
竹林 |
5.5 |
誰よりも遠い位置からの審判へのファールアピールは気持ちが入っている証拠です |
DF |
27 |
依田 |
5.0 |
裏を取られても、ヘディングかぶっても、相手に追いつく走力と体力は持ってます |
DF |
9 |
徳永 |
6.0 |
ほとんど相手にシュート打たせませんでした。阿部とのダブルストッパーは見ごたえあったね |
DF |
20 |
阿部 |
5.5 |
前半途中で既にエネルギー切れに見えましたが、精神力だけで最後までやりきりました |
DF |
23 |
青木 |
5.0 |
100%PKはさすが。カバーリングの1歩目が遅く、ピンチを招いていました |
MF |
15 |
川上 |
5.5 |
ボールはよく奪えるんですが、なかなか味方につなげられず |
MF |
25 |
小嶋 |
5.5 |
積極的にフリースペースの左サイドにあがっていたのですが、内山のロングパスが短い以外は誰も気づいてくれず |
MF |
26 |
武田 |
5.5 |
誰よりも黒く、誰よりも速い。最後は足がつるまで出し切りました |
MF |
8 |
内山 |
5.5 |
シンプルにスルーパスをタイミングよく出していました |
FW |
31 |
條 |
5.5 |
アンラッキーデー |
FW |
32 |
福岡 |
6.5 |
素人っぽいキーパーにループへのこだわりはマイナスかと思いきや、最後はきっちり決めました |
MF |
36 |
塩澤 |
5.5 |
試合に勝ったので、塩澤会メンバーにうなぎをごちそう!?今度は他の人にもお願いしますよ |
FW |
16 |
斉藤 |
5.0 |
本人希望の途中出場も、挙動不審で居場所を見つけられず |