【浦和西クラブ、トーナメント初戦危なげなく勝利!】
|
市民トーナメント1回戦シードの浦和西クは今日の2回戦から開幕。
相手は4部のウイングス。
キックオフ時に10人しかいない相手チームに対し、ポゼッション率を高めようと
パスをつなぐが、相変わらずゴール前での連携不足で点が取れない立ち上がり。
それでも、福岡の先制ゴールで口火を切ると、徳永の弾丸シュート、
斉藤のヘディングシュートで前半を3−0で折り返す。
相手も11人になり、風下となる後半は、とにかく失点しないこと、油断しないことを
意思統一させ臨む。
前半でスパイクがパカパカになり靴下丸見えの岡部が爆発。
ハーフタイムに斉藤マネから愛情たっぷりテーピングで応急処置した成果が出る。
小嶋のスルーパスからまず1点取ると、清徳の折り返し、最後はドリブルからニアに
流し込み、後半だけでハットトリック達成!
7−0で危なげなく、初戦突破しました。
来週から、徐々に強い相手となりそうです。
駒場スタジアムはまだ先ですが、駒場サブまでは勝ち上がりましょう。
【アディダス miCoach SPEED_CELL】
今日は、強風でボール拾いの時間が長かったので、アクティブタイムが短かったかも。。

|
◎個人採点 |
GK |
27 |
依田 |
5.5 |
受けたシュートは後半開始のキックオフシュートのみ |
DF |
36 |
岡部 |
5.5 |
高校時代から履き続けた愛着あるスパイクの最期にハットトリック達成 |
DF |
9 |
徳永 |
5.5 |
ミドルを浮かしているメンバーが多いなか、ゴールネットに突き刺しました |
DF |
20 |
阿部 |
5.5 |
今日は45分間プレー。慌てずにゆっくり上げていきましょう |
DF |
2 |
高田 |
5.5 |
余裕があると何かしたがり、テンポが悪くなりますね |
MF |
41 |
片山 |
5.5 |
前半は積極的に打っていたがなかなか決まらず、後半はパスに専念 |
MF |
25 |
小嶋 |
5.5 |
ドフリーで1対1持ち込める場面あるも、試しに左足振りぬいたら、案の定ふかしちゃいました |
MF |
7 |
清徳 |
5.5 |
なかなか受け手とのタイミングを合わせられず |
MF |
31 |
條 |
5.5 |
今日も駐車場に1発ぶちこみました |
FW |
16 |
斉藤 |
5.5 |
オフサイド癖はなかなか治りませんね |
FW |
32 |
福岡 |
5.5 |
今日は黒子役に徹して、味方のプレーを引き出していました |
DF |
6 |
高橋 |
5.5 |
スルスルと上がっていき、いいシュート打ちましたが、惜しくも枠はずれる |
FW |
36 |
塩澤 |
5.5 |
サッカー人生で最もゴールに近づきましたが、まさかのファインセーブにあいノーゴール |