【浦和西クラブ、4ゴールで快勝!】
|
県ブロック第2節。
相手はおそらく初対戦のFCフルゴン。
今年2部リーグに上がってきたチームだけあってモチベーションも高く、うまい選手も何人か
いる状況のなか、浦和西クラブは、らしいゲーム運びで試合を進む。
相手にイケると思わせれば、こちらの勝ちというような展開で、徳永のロングキックから、
依田が粘り、斉藤が先制。
ヘディングで同点に追いつかれるも、小嶋のスルーパスからまたもや依田が抜け出し、
キーパーを抜き2−1。
前半終了間際にも、左CKから絶好調依田が澤ほまればりのゴールを決め、
前半3−1で終了。
後半、やや押し込まれる時間もあったが、何とか耐え、斉藤の見事なループが決まり4−1。
これで今期は4戦負けなし。
来週1部リーグ初勝利目指して、気をひきしめていきましょう!
【アディダス miCoach SPEED_CELL】
マイコーチデータです。
8km越えも朝晩の筋トレ成果は出ず。継続してがんばります。

|
◎個人採点 |
GK |
1 |
竹林 |
6.0 |
闘志あふれるプレーでゴールを死守 |
DF |
9 |
徳永 |
5.5 |
前で取れるのが本当に助かってます。キックはいまいちながらも、攻撃の起点になっていた |
DF |
6 |
高橋 |
5.5 |
フルタイム出場もまずまずの出来。ミドルシュートは途中失速してナイスパスに |
DF |
20 |
阿部 |
6.0 |
体の入れあいでの強さは落ちてませんね。徐々に体力とモチベーションをあげていこう |
DF |
24 |
塩澤 |
4.5 |
前半ミス連発も失点に絡まず一安心。いつでも出場できる準備を普段からしておいてね |
MF |
25 |
小嶋 |
5.0 |
ファーストチョイスでもたつくと、ボールを失う場面が多かった |
MF |
15 |
川上 |
5.5 |
運動量も多く、ゴール前でのチャンスにもよく絡んでいた |
MF |
36 |
岡部 |
6.0 |
前線でのプレーも違和感なくなってきた |
MF |
8 |
内山 |
5.5 |
FKは惜しかった? |
MF |
27 |
依田 |
6.5 |
2得点1アシスト、後半の絶好機をはずす当たりは、らしさが出ていましたね |
FW |
16 |
斉藤 |
6.0 |
サプリメント過剰摂取はもはやドーピングレベル |
DF |
4 |
川村 |
5.5 |
病み上がりだったが、サッカーをして試合前より元気になったね |
FW |
32 |
福岡 |
5.5 |
俺が、俺が、でゴールを狙うも枠をとらえられず |