【浦和西クラブ、勝てないが負けない、またもやドロー!】
|
1部リーグ第3節。
相手はFC田島。
1部リーグ初勝利をそろそろあげたい浦和西だったが、前半斉藤が裏へ抜け出し、キーパーと
1対1の場面をはずすと、後半もいくつかのチャンスを決めきれず、またもや引き分けで終わった。
前半3連戦、県ブロックを入れて5試合負けなしは、まずまずのスタートとなったが、
次節から2試合川村抜きで戦うことを考えれば、1つはものにしたかったところ。
シュート数が圧倒的に少ないので、ガンガン打ちましょう。
これから暑さがきびしくなってきます。
豊富な人員と日ごろのトレーニングをかかさずに、上位進出をひそかに狙いましょう。
【アディダス miCoach SPEED_CELL】
試合後、体力が余っていると思ったら、やっぱり全然ダッシュしていませんでした。

|
◎個人採点 |
GK |
1 |
竹林 |
5.5 |
危なげなくシャットアウトも味方の援護なく引き分けに |
DF |
24 |
塩澤 |
4.0 |
90%以上の確率でボールを失っていた。試合後に揚げ物食べずに肉体改造はじめよう |
DF |
4 |
川村 |
6.5 |
抜群の存在感で、無失点に貢献 |
DF |
20 |
阿部 |
5.0 |
ひざユルユルで前半途中退場。手術してもう一花咲かせましょう |
DF |
2 |
高田 |
5.5 |
病み上がりながら、最後までやりきった |
MF |
25 |
小嶋 |
5.5 |
相手ボールをちょこちょこつついてカウンターチャンス作る。後半は逆につつかれてボールを失った |
MF |
15 |
川上 |
5.5 |
ビックチャンスはほとんど川上さんが起点になっていた |
MF |
36 |
岡部 |
5.5 |
守備に翻弄されながらも、運動量が上がってきている |
MF |
8 |
内山 |
5.0 |
はめちゃんにはタイミングが合わせずらくても、1試合に何本かはキラーパスを通したいところ |
FW |
26 |
武田 |
6.0 |
球ぎわの強さと、スピードの速さは図抜けていた。もっとシュートを打って欲しい |
FW |
16 |
斉藤 |
6.0 |
誰よりも走り回り、特にディフェンスでがんばっていた |
DF |
6 |
高橋 |
5.5 |
得意のギュルルンキックは、何気にいいボールになっている |
DF |
27 |
依田 |
4.0 |
ミスターだらしない男 “依田” 2週連続でユニホーム忘れる失態 |