【浦和西クラブ、ついに今期初白星!】
|
1部リーグ第5節。
相手は岸町クラブ。
直前まで豪雨だったが、今日は駒サブ。
球が走る、パスサッカーの浦和西にとっては、絶好のコンディションで試合がはじまる。
立ち上がりから、相手は前線にキープ力のある選手を残し、シンプルな攻撃をしかけてくる。
一方、浦和西はぽっかり空いた中盤をポゼッションしながら、前に運ぶ。
先制こそ許すも、福岡、小嶋のコンビで追いつくと、斉藤の抜け出しから内山が決め、
逆転に成功。
後半は、一方的に攻め込まれるいつも通りの展開も、何とか耐え、最後は斉藤が1対1を
冷静に決め、3−1で今期初勝利となった。
やっぱり勝つって、気持ちのいいもんですね!
【モチベーションビデオ】
【アディダス miCoach SPEED_CELL】
涼しく、コンディションも良かったのに、後半上げられませんでした。

|
◎個人採点 |
GK |
1 |
竹林 |
6.0 |
相手コーナーキックはたくさんあったが、よく飛び出していた |
DF |
36 |
岡部 |
6.0 |
久々の本職サイドバックで攻守に貢献 |
DF |
9 |
徳永 |
6.0 |
ダブルストッパーの1人として、確実に競り勝っていた |
DF |
6 |
高橋 |
5.5 |
線審では、微妙な判定もきぜんと対応 |
DF |
24 |
塩澤 |
5.0 |
半径50cm以上離れたボールには全く反応できず |
MF |
25 |
小嶋 |
5.5 |
いつもより数多くボールに触る。ゴール前ではシュートではなく、パスを選択する賢明な判断も |
MF |
15 |
川上 |
5.5 |
相手チームの友達とのボランチ対決を制す |
MF |
7 |
清徳 |
5.5 |
11人目の参加表明が、チームを活気付けた |
MF |
8 |
内山 |
5.5 |
裏が空いているのは分かるが、全て狙うと、後ろの体力がもたなくなります |
FW |
16 |
斉藤 |
6.5 |
1得点1アシスト。2テンポくらい遅れてスタートしてもぶっちぎれるのは素晴らしい |
FW |
32 |
福岡 |
5.5 |
貴重な同点ゴールもまだまだ本調子のキレは戻ってきていない |