【浦和西クラブ、ビューティフル3ゴールで勝利!】
|
1部リーグ第7節。
相手は今期負けなしで首位を走る大原リカーズ。
とんでもないような酷暑のなか試合スタート。
序盤からスキが全くない大原リカーズにボールを支配される。
前半はノーチャンスだったが、何とか失点も0に抑え0−0で終える。
後半も同じような時間が続いたが、数少ないカウンターから内山のクロスを片山が
ヘッドで合わせて先制!
うれしい片山のチーム加入後初ゴールで盛り上がる浦和西ク。
その後、給水タイム後の直接FKで同点にされる。
追加点を狙い、相手はどんどん前に人数をかけてきたが、逆に浦和西がボールを
まわしはじめる。
すると内山の横パスから、川上がためにためて、左足で豪快なミドルシュートを突き刺し、
勝ち越しに成功。
最後は内山が左サイドを切り込み、福岡が冷静に決め、3−1で久々の勝利を味わった。
サッカーって本当に楽しいスポーツですね。
【浦和西クラブ No.16 斉藤 肇選手のインタビュー】
【アディダス miCoach SPEED_CELL】
主審後、すぐの試合とはいえ、全く走れずにチームに迷惑をかけました。

|
◎個人採点 |
GK |
1 |
塩澤 |
5.5 |
竹林の穴を埋めるまではいかなくても気持ちは感じられた |
DF |
36 |
岡部 |
5.5 |
運動量が多く、攻守に活躍 |
DF |
20 |
阿部 |
6.0 |
ケガをしながらも危ない場面でよく体を張っていた |
DF |
4 |
川村 |
6.5 |
あれだけシュートブロックできるポジショニングの良さとセンスが素晴らしい |
DF |
2 |
高田 |
5.5 |
ここぞというときのプレッシャーのかけ方がよかった |
MF |
25 |
小嶋 |
5.5 |
もっと顔を出して、シンプルにつなぎたかった |
MF |
41 |
片山 |
6.0 |
値千金の先制ゴール!運動量も多かった |
MF |
15 |
川上 |
6.5 |
確かに昔は持っていたかもしれない左ミドルを大事なところで魅せてくれました |
MF |
8 |
内山 |
6.0 |
少ないチャンスをうまくビッグチャンスに演出していた |
FW |
16 |
斉藤 |
5.5 |
足元にボールが入ればいいんですが、はねてるボールは苦手です |
FW |
32 |
福岡 |
5.5 |
ほとんどボールはこなかったが、少ない攻撃チャンスで相手を脅かしていた |